小学生向け絵本
出版社:JY Books
出版社:JY Books
※音声が出ますご注意ください。
出版社:JY Books
※音声が出ますご注意ください。
出版社:JY Books
出版社:JY Books
出版社:JY Books
出版社:Jリサーチ
よんで・きいて・うたって、楽しみながら自然に英語が身につく、えいごのうた絵本シリーズ。1巻目は『キラキラ星』『メリーさんのひつじ』など馴染みのある曲で英語のリズムを学び、2巻目の遊びうた編は、手遊びやスキップなど、身体を動かしながら英語を学ぶことができます。はじめて英語を学ぶお子さまにピッタリなシリーズです。
※本商品は、ご注文日からお届けまでに約2週間前後お時間を頂戴いたします。予めご了承ください。
※本商品は、ご注文日からお届けまでに約2週間前後お時間を頂戴いたします。予めご了承ください。
出版社:Jリサーチ
よんで・きいて・うたって、楽しみながら自然に英語が身につく、えいごのうた絵本シリーズ。1巻目は『キラキラ星』『メリーさんのひつじ』など馴染みのある曲で英語のリズムを学び、2巻目の遊びうた編は、手遊びやスキップなど、身体を動かしながら英語を学ぶことができます。はじめて英語を学ぶお子さまにピッタリなシリーズです。
※本商品は、ご注文日からお届けまでに約2週間前後お時間を頂戴いたします。予めご了承ください。
※本商品は、ご注文日からお届けまでに約2週間前後お時間を頂戴いたします。予めご了承ください。
出版社:JY Books
絵本とCD(朗読+歌)がセットになったパックです。
フライパンの上でジュージュー音をたてるソーセージ。子どもたちがホットドッグ屋さんに集まってきました。10本あったソーセージがページをめくるごとに2本ずつ減っていき、逆にホットドッグを手にした子どもが増えていきます。最後はとうとう売り切れ。ソーセージの形に穴があいた仕掛け絵本です。
※音声が出ますご注意ください。
※音声が出ますご注意ください。
出版社:その他海外
【対象年齢】4-8歳
★この本を読んだらカボチャ博士になれるかも★
どうしてハロウィンにはカボチャを飾るのでしょうか。どうしてハロウィンのカボチャはあんなに大きいのでしょうか。そもそも、カボチャってどうやってできるか知ってますか。 そんな、カボチャに関するあれこれをギュッと1冊にまとめました。もちろん、Jack-o-lanternの作り方も載っています。 理科や歴史の勉強にも幅を広げて活用できる(CLIL)1冊です。 (PAPER/253×249mm/32ページ)
※CLILとは??
Content and Language Integrated Learning(内容言語統合型学習)の略で、英語学習を他の教科科目(理科や社会など)とプラスして学ぶという学習スタイルのこと。
★この本を読んだらカボチャ博士になれるかも★
どうしてハロウィンにはカボチャを飾るのでしょうか。どうしてハロウィンのカボチャはあんなに大きいのでしょうか。そもそも、カボチャってどうやってできるか知ってますか。 そんな、カボチャに関するあれこれをギュッと1冊にまとめました。もちろん、Jack-o-lanternの作り方も載っています。 理科や歴史の勉強にも幅を広げて活用できる(CLIL)1冊です。 (PAPER/253×249mm/32ページ)
※CLILとは??
Content and Language Integrated Learning(内容言語統合型学習)の略で、英語学習を他の教科科目(理科や社会など)とプラスして学ぶという学習スタイルのこと。
商品名:Halloween Is...
出版社:その他海外
ハロウィンの始まりから、子どもたちがどのように楽しんでいるかまで、ハロウィンの基礎知識をわかりやすく紹介しています。大きなイラストと少なめの文章で読み聞かせにもぴったりです。
PAPER / 253x249mm / 32ページ
PAPER / 253x249mm / 32ページ
出版社:その他海外
朝からしゃっくりが止まらないガイコツ。シャワーを浴びてもhic, hic, hic, 歯を磨いてもhic, hic, hic…。友だちのゴーストが、息を止めるとか、逆立ちをして水を飲むとか、アドバイスしますが効き目ナシ。
PAPER / 254x254mm / 32ページ
PAPER / 254x254mm / 32ページ
出版社:その他海外
色、形…どの特徴をみてもカボチャにしか見えないのに…This is NOT a Pumpkin!? ページをめくるごとに、子どもたちの「なんで?なんで?」が増していくでしょう。シンプルながら、読み聞かせにぴったりの絵本です。
BOARD / 153x153mm / 30ページ
BOARD / 153x153mm / 30ページ
出版社:その他海外
伝統的なハロウィンの様子が、やさしい色彩のイラストとシンプルな文章で書かれています。小さな子どもにぴったりの「はじめてのハロウィン」絵本。
BOARD / 202x189mm / 12ページ
BOARD / 202x189mm / 12ページ
出版社:アプリコット出版
出版社:アプリコット出版
出版社:アプリコット出版
出版社:アプリコット出版
出版社:アプリコット出版
出版社:アプリコット出版
出版社:アプリコット出版
出版社:アプリコット出版
きれいなちょうちょを夢見るイモムシくん。こっちでこんな色、あっちであんな色と迷いながら、どんなちょうちょになるかな?
最後のページは子供達が「美しい」と思う色合いでちょうちょの色塗りをしてこの絵本は完成します。
【この絵本で習うこと】色、くだもの
色 blue, yellow, red, pink, brown/ green, purple, white, black, gray, orange/ くだもの blueberry, banana, apple, peach, chestnut
・A4変形判32ページ/オールカラー/巻末ワークページ
・CD付(英語・日本語ナレーション、テーマソングA Beautiful Butterfly、巻末ソングAction Colors)
【この絵本で習うこと】色、くだもの
色 blue, yellow, red, pink, brown/ green, purple, white, black, gray, orange/ くだもの blueberry, banana, apple, peach, chestnut
・A4変形判32ページ/オールカラー/巻末ワークページ
・CD付(英語・日本語ナレーション、テーマソングA Beautiful Butterfly、巻末ソングAction Colors)




































『マザーグースのうた』、『マザーグースのうた②遊びうた編』に続く最終巻は、「③リズム編」。 リズムに合わせて、乗って、歌って、自然と英語が身につく1冊です。
はじめの『Rain, Rain, Go away』(雨、雨、いっちまえ!) では「rain」、「again」、2つめの『March winds and April Showers』 (3月の風と4月の雨)では、「showers」、「flowers」と韻を踏んでいます。季節を感じさせる言葉と、対応する言葉の「韻」の響きを感じながら、まずは英語のリズムに親しんでいきましょう。
中盤では、ハバードおばさんとワンちゃんのちぐはぐな行動が織りなすコミカルな物語詩『Old Mother Hubbard』(ハバードおばさん)を収録。 韻が生み出すナンセンスな話のつながりを「音」と「リズム」で体感しながら、身につけていきましょう。
終盤は、最初は短かった文が連を追うごとにだんだんと長くなる、「つみあげうた」が登場。
『The House that Jack Built』(ジャックがたてた家)では、たくさんの韻の響きあいを楽しみながら、 『The twelve Days of Christmas』(クリスマスの12日)では、美しい絵とともに時の経過を感じながら、声に出して繰り返していきましょう。
長い詩をリズムに乗せて繰り返し口ずさめば、自然と言葉が覚えられ、英語の発音やイントネーションも鍛えられます。葉祥明の美しい絵から連想される物語を楽しみながら、 言葉の響きとリズムを身体に沁みこませていきましょう。