英語教材 新刊のご案内

2023年4月の新刊
教材タイトル | コンポーネンツ | |
---|---|---|
![]() |
Book 5までに登場しなかった文字の組み合わせパターンを紹介。 Sounds Great 2/E Book 6 (Compass Publishing) |
![]() |
2023年3月の新刊
教材タイトル | コンポーネンツ | |
---|---|---|
![]() |
事実に基づく裁判劇を素材にした総合英語教材。 Viewpoints in Law N/E (法社会の落とし穴) (Nellie's Publishing) |
![]() |
![]() |
6~12才のお子さまに適した6レベル構成。レッスンプラン、デジタル教材へのアクセスコードなど充実した教師用サポート Shine On! Plus (Oxford University Press) |
![]() |
2023年1月の新刊
教材タイトル | コンポーネンツ | |
---|---|---|
![]() |
使いやすい! と人気のベストセラー生徒帳 Step by Step 2023 (mpi松香フォニックス) |
![]() |
2022年11月の新刊
教材タイトル | コンポーネンツ | |
---|---|---|
![]() |
6-12歳の子どもたちを対象にした新しいコースブック。 My Disney Stars and Heroes (Pearson) |
![]() |
![]() |
ディズニーのキャラクターや物語を通じて、実生活の価値観やコンテキストを学習 My Disney Stars and Friends (Pearson) |
![]() |
![]() |
英語であなたの声を届けよう! Voices American Edition (National Geographic Learning) |
![]() |
![]() |
他教科横断的学習、世界中の文学、そしてディスカッションを通して、アカデミックな言語と読み書き能力を身につけるティーンエイジャー向けのテキスト。 Lift (National Geographic Learning) |
![]() |
![]() |
エムズパブリッシングの文法ワークで培った基礎英語の定着と表現力を更に導くシリーズ。小学校高学年から中学生向け English PBL (エムズパブリッシング) |
![]() |
2022年10月の新刊
教材タイトル | コンポーネンツ | |
---|---|---|
![]() |
動画視聴が2次元バーコードからできるようになり利便性がアップ! Presentation Workbook 2/E (mpi松香フォニックス) |
![]() |
![]() |
This is Phonicsシリーズと完全一致のピクチャーカード。イラストを刷新! 全カードデータをダウンロードも可能に! フォニックス・ピクチャーカード セット (mpi松香フォニックス) |
![]() |
![]() |
mpiのベストセラー「Active Phonics」がより分かりやすく、より使いやすくなって新発売! New Active Phonics (mpi松香フォニックス) |
![]() |
![]() |
信頼性の高い教授法に楽しみながら学習できる工夫を組み合わせた中高生向けコースブック。 Metro 2/E (Oxford University Press) |
![]() |
![]() |
現代社会で必要とされる能力を育成できるよう構成されたティーン向けの4技能コースブック。 Game Changer (Cambridge University Press & Assessment) |
![]() |
2022年9月の新刊
教材タイトル | コンポーネンツ | |
---|---|---|
![]() |
名作『ローマの休日』を題材に、日常で使える英語表現を学べます。 Roman Holiday (Nellie's Publishing) |
![]() |
![]() |
世界の共通語としてのBasic Englishを読むことで生きた英語のセンスを磨く! Catch the World: Voyager N/E (Nellies Publishing) |
![]() |
![]() |
中級以上の学習者のアカデミックリーディングスキルを鍛える教材シリーズの第4版。 Reading for the Real World 4/E (Compass Publishing) |
![]() |
2022年7月の新刊
教材タイトル | コンポーネンツ | |
---|---|---|
![]() |
世界の食べ物や料理の伝統や風習を取り上げたノンフィクションリーダーシリーズ。初級・中級の学習者向け Culture Readers: Foods (Seed Learning) |
![]() |
![]() |
小学生向けのプレゼンテーション力を身につけるための教材。 Easy Speaking for Speeches (Seed Learning) |
![]() |
![]() |
大学生向けのレベルの高いアカデミックな英文の読み解き方を学ぶ教材。 On Point 2/e (Compass Publishing) |
![]() |
2022年6月の新刊
教材タイトル | コンポーネンツ | |
---|---|---|
![]() |
英語の基本であるアルファベットとフォニックスを「考える(イメージする)→書く(書き写す)→伝える(覚える)の3つのステップで学びます。 TAGAKIベーシックシリーズ (mpi松香フォニックス) |
![]() |
![]() |
小学生向けのプレゼンテーション力を身につけるための教材。 イラストでわかる日常生活の英語表現 第3版 (Compass Publishing) |
![]() |
![]() |
テキストの絵の楽しい「気づき」があり、子どもたちが絵を見ることで発話したくなる工夫をプラス。幼児向け WELCOME to Learning World Yellow 2/e (アプリコット出版) |
![]() |
![]() |
STEAMアプローチによる学習を通してリーディングスキルを向上。中学・高校生向け STEAM Reading (Compass Publishing) |
![]() |
![]() |
ワクワク感や感動を与えるナショナルジオグラフィックのコンテンツを使った、子ども向けの7レベルコースブック Imagine (National Geographic Learning) |
![]() |
![]() |
言語だけでなくグローバルシチズンシップや未来の社会を生き抜く力(フューチャースキル)を身につけることができる、7レベルの小学生向けコースブック Rise and Shine (Pearson) |
![]() |
HISTORY 最近見た商品
最近見た商品がありません。
履歴を残す場合は、"履歴を残す"をクリックしてください。