その他
出版社:その他国内
エリート音大学生、千秋真一と不思議な雰囲気の野田恵がめぐり逢い、音楽性も人生観も違う2人がお互いに惹かれ合うクラシック音楽をテーマにした人気コミック。2人のやりとりや音楽用語を英語で楽しんでみては。
商品名:バイリンガル版 進撃の巨人 4
出版社:その他国内
巨人がすべてを支配し、人間を餌とする世界。人類は存亡をかけて戦いを挑む─絶大な人気を博す『進撃の巨人』のバイリンガル版の第4巻。訓練兵として調査兵団を目指すエレンは立体機動装置の訓練に挑むが…
吹き出しの中に英訳を、コマの外に元の日本語を置いた形のマンガなので、辞書を引くことなく英語がすらすらわかります。読み進めていくうちに自然な英語がどんどん身につきます。
吹き出しの中に英訳を、コマの外に元の日本語を置いた形のマンガなので、辞書を引くことなく英語がすらすらわかります。読み進めていくうちに自然な英語がどんどん身につきます。
出版社:その他国内
世界中で根強い人気を誇る「ピーナッツ」のマンガとその世界。実は作者のシュルツ氏亡き後も、
彼の遺志を継いだクリエーター集団が特別マンガを描き続けています。今回お届けするのは、
その特別マンガの1つ。なんとピーナッツ一行が日本へやって来ます!
彼の遺志を継いだクリエーター集団が特別マンガを描き続けています。今回お届けするのは、
その特別マンガの1つ。なんとピーナッツ一行が日本へやって来ます!
出版社:アスク
児童英語に携わる先生方必携のリファレンスが日本語版で登場!
本書は、『Our World』シリーズ監修のJoan Kang ShinとJoAnn Crandallの共著による『Teaching Young Learners English』の日本語訳版です。翻訳は『Explore Our World 1』の日本語指導案集を執筆した町田智久氏が担当。児童英語の基礎理論とそれに基づく応用実践をわかりやすく伝授します。さらに論理的思考やグローバルな視野、テクノロジー能力、体験型学習など時勢に即した授業展開でそのスキルを伸ばすヒント、またナショナルジオグラフィックなどのコンテンツを利用しながら思考力やプレゼンテーション能力を養い、活気あるクラス運営を図るための方法や教材も紹介しています。将来教職を目指す学生たちの基礎テキストとして、また現役教師の方々の知識やスキルをさらに高めるためのリファレンスとして、ぜひ手元に置いておきたい有益な1冊です。
英語版を見る
本書は、『Our World』シリーズ監修のJoan Kang ShinとJoAnn Crandallの共著による『Teaching Young Learners English』の日本語訳版です。翻訳は『Explore Our World 1』の日本語指導案集を執筆した町田智久氏が担当。児童英語の基礎理論とそれに基づく応用実践をわかりやすく伝授します。さらに論理的思考やグローバルな視野、テクノロジー能力、体験型学習など時勢に即した授業展開でそのスキルを伸ばすヒント、またナショナルジオグラフィックなどのコンテンツを利用しながら思考力やプレゼンテーション能力を養い、活気あるクラス運営を図るための方法や教材も紹介しています。将来教職を目指す学生たちの基礎テキストとして、また現役教師の方々の知識やスキルをさらに高めるためのリファレンスとして、ぜひ手元に置いておきたい有益な1冊です。
英語版を見る
出版社:チャールズ・イ・タトル出版
宮澤賢治の生前に出版された唯一の短編集である代表作品『注文の多い料理店・ふたごの星・どんぐりと山猫』を収録した漫画文庫英訳版。
This charming manga collection presents three modern fables by one of Japan's most gifted authors, the poet and short story writer Kenji Miyazawa.「The Restaurant of Many Orders」「The Twin Stars」「The Wildcat and the Acorns」.
This charming manga collection presents three modern fables by one of Japan's most gifted authors, the poet and short story writer Kenji Miyazawa.「The Restaurant of Many Orders」「The Twin Stars」「The Wildcat and the Acorns」.
出版社:チャールズ・イ・タトル出版
剣豪、宮本武蔵の生涯を描いたアクション満載の英語コミック版。生涯無敗を誇ってきたという武蔵が13歳の時の初めての決闘で年上の熟練剣士を打ち負かしたエピソードや、最大のライバルである佐々木小次郎との巌流島での対決や『五輪書』を生み出した背景など、知られざる真実の物語を紹介します。
The Real Musashi is a fast-paced, action-packed story about the most exciting figure in Japanese history, a man whose story continues to be told in countless video games and anime series.
The Real Musashi is a fast-paced, action-packed story about the most exciting figure in Japanese history, a man whose story continues to be told in countless video games and anime series.
出版社:チャールズ・イ・タトル出版
夏目漱石の名作『吾輩は猫である』の英文グラフィックノベル・コミック版。明治時代の日本で、中学校の英語教師をしている珍野苦沙弥の家に飼われている猫の視点から、珍野一家や、そこに集う彼の友人や門下の書生たちを風刺的・戯画的に描いた作品。名前もなく、鼠を捕らえることもしない猫がただ人間観察に徹し、人間社会の可笑しみや哀れさを描きだす。
Soseki Natsume's comic masterpiece, I Am a Cat, satirizes the foolishness of upper-middle-class Japanese society in early 20th century Tokyo. Written with biting wit and sardonic perspective, it follows the whimsical adventures of a rather cynical stray kitten. He finds his way into the home of an English teacher, where his running commentary on the follies and foibles of the people around him has been making readers laugh for more than a century.
Soseki Natsume's comic masterpiece, I Am a Cat, satirizes the foolishness of upper-middle-class Japanese society in early 20th century Tokyo. Written with biting wit and sardonic perspective, it follows the whimsical adventures of a rather cynical stray kitten. He finds his way into the home of an English teacher, where his running commentary on the follies and foibles of the people around him has been making readers laugh for more than a century.
出版社:チャールズ・イ・タトル出版
北海道から沖縄まで日本各地の民話や伝承に登場する妖怪たちのちょっと奇妙で情けなくて笑えるエピソードを集めた妖怪大図鑑。
鬼・河童・天狗といった代表的な妖怪の意外な一面や、やることに思わず脱力してしまう赤殿中やがんばり入道、柿男にオッケルイペといったつい顔をしかめたくなるほどの下品な妖怪、いっちくたっちく小僧にブリブリなど気の毒になるほど変な名前の妖怪など、怖いだけじゃない妖怪たちの千姿万態な姿を紹介します。また妖怪に詳しくなるためのヒントが満載のコラムも掲載。昔話・伝説・世間話・絵巻物・本などあらゆる媒体に登場する、馬鹿らしく不快でもありながらも親しみがわく妖怪の姿をお楽しみください。
Yokai expert Kenji Murakami identifies each Yokai, explains the history, where they commonly appear, and their strange powers. The book is illustrated with hundreds of full-color drawings showcasing the fascinating features of these strange creatures. Every monster here, no matter how disgusting, is part of the rich cultural legacy of Japan.
Yokai expert Kenji Murakami identifies each Yokai, explains the history, where they commonly appear, and their strange powers. The book is illustrated with hundreds of full-color drawings showcasing the fascinating features of these strange creatures. Every monster here, no matter how disgusting, is part of the rich cultural legacy of Japan.
出版社:チャールズ・イ・タトル出版
日本に生息する100の面白い妖怪をカード形式で紹介する図鑑。
本書では、大きな目と角で人を脅かす「朱の盆」、人に幸運をもたらす「座敷童」、歩行の邪魔をしてくる犬のような可愛い見た目の「スネコスリ」など、種類豊富でユニークな妖怪の数々を「コワすぎ」「ナゾすぎ」「カワイすぎ」といった10種類の特徴別に分類して紹介します。
妖怪たちのサイズ、出身地、出没地の基礎データや興味深いエピソードに加え、「危険度」や「頭脳」など各項目の3段階評価を掲載しているので、この図鑑があれば一目で妖怪のスペックを知ることが出来ます。
This book profiles 100 of the most fascinating Yokai, including: Tengu: A powerful Yokai that often takes human form with wings and a large nose who lives in mountains and forests Kappa: A deadly Yokai that lives near rivers and drags passersby into the water to drown Peroritaro: A grotesque Yokai that looks like blubbering child and has an appetite for greedy children Baku: A monstrous Yokai with an elephant's head, a bear's body, a rhino's eyes, an ox's tail and a tiger's legs that aids humans by devouring their nightmares And many more!
本書では、大きな目と角で人を脅かす「朱の盆」、人に幸運をもたらす「座敷童」、歩行の邪魔をしてくる犬のような可愛い見た目の「スネコスリ」など、種類豊富でユニークな妖怪の数々を「コワすぎ」「ナゾすぎ」「カワイすぎ」といった10種類の特徴別に分類して紹介します。
妖怪たちのサイズ、出身地、出没地の基礎データや興味深いエピソードに加え、「危険度」や「頭脳」など各項目の3段階評価を掲載しているので、この図鑑があれば一目で妖怪のスペックを知ることが出来ます。
This book profiles 100 of the most fascinating Yokai, including: Tengu: A powerful Yokai that often takes human form with wings and a large nose who lives in mountains and forests Kappa: A deadly Yokai that lives near rivers and drags passersby into the water to drown Peroritaro: A grotesque Yokai that looks like blubbering child and has an appetite for greedy children Baku: A monstrous Yokai with an elephant's head, a bear's body, a rhino's eyes, an ox's tail and a tiger's legs that aids humans by devouring their nightmares And many more!
出版社:チャールズ・イ・タトル出版
30分以内で作れる時短弁当レシピ集。本書では、30分以内で完成する定番メニューを6種類ご紹介します。
調理方法を丁寧に解説しているので、お弁当作りが初めての方でも安心してお楽しみいただけます。また125種類以上の主食、主菜、副菜レシピを収録。副菜は色別にご紹介し、栄養バランスのことも考えながら、簡単に作れるレシピを厳選しました。
巻頭ではお弁当箱の選び方、調理道具の解説も収録しています。
This book provides easy, step-by-step instructions showing how to create six basic box lunches with many variations, and over 125 different recipes in a rainbow of colors ? the key to making your lunchbox look great.
調理方法を丁寧に解説しているので、お弁当作りが初めての方でも安心してお楽しみいただけます。また125種類以上の主食、主菜、副菜レシピを収録。副菜は色別にご紹介し、栄養バランスのことも考えながら、簡単に作れるレシピを厳選しました。
巻頭ではお弁当箱の選び方、調理道具の解説も収録しています。
This book provides easy, step-by-step instructions showing how to create six basic box lunches with many variations, and over 125 different recipes in a rainbow of colors ? the key to making your lunchbox look great.
出版社:チャールズ・イ・タトル出版
かぶとや鶴など、日本人にとって馴染みのある50種類のおりがみを収録したおりがみ読本です。
1958年刊のロングセラー『Origami Japanese Paper Folding』の改訂新版です。
本改訂で図解と解説文を大幅にアップデートしました。
First published in 1958, this book has served as a guide for generations of origami folders. A reader favorite since then, it is perfect for adults or kids, and is the ideal gift for someone who wants to try their hand at origami for the very first time. The clear and colorful instructions make it easy to create amazing paper models with no previous folding experience. This comprehensive book shows you how to fold 50 different models.
1958年刊のロングセラー『Origami Japanese Paper Folding』の改訂新版です。
本改訂で図解と解説文を大幅にアップデートしました。
First published in 1958, this book has served as a guide for generations of origami folders. A reader favorite since then, it is perfect for adults or kids, and is the ideal gift for someone who wants to try their hand at origami for the very first time. The clear and colorful instructions make it easy to create amazing paper models with no previous folding experience. This comprehensive book shows you how to fold 50 different models.
出版社:チャールズ・イ・タトル出版
肉じゃが、唐揚げ、ぶり大根にきんぴらごぼうなど、定番の和食おかずを英語で紹介するレシピ集です。掲載されている80種類のレシピは説明が充実しており、はじめての人に分かりやすい構成になっている、和食の基本が身につく一冊です。
また別章で出汁のとり方、魚のさばき方、米の炊き方など、和食の基本的な調理技術や、食材、調味料、調理道具の使い方を詳しく解説します。
The 80 easy recipes in this book are aimed at beginners and have clear step-by-step photos and instructions along with a full-color photo of each dish. They include:
Braised Pork Belly
Curry Flavored Chicken Teriyaki
Japanese Omelette
Asparagus Beef Rolls
Yellowtail Tuna with White Miso Butter
Simmered Greens with Fried Tofu
また別章で出汁のとり方、魚のさばき方、米の炊き方など、和食の基本的な調理技術や、食材、調味料、調理道具の使い方を詳しく解説します。
The 80 easy recipes in this book are aimed at beginners and have clear step-by-step photos and instructions along with a full-color photo of each dish. They include:
Braised Pork Belly
Curry Flavored Chicken Teriyaki
Japanese Omelette
Asparagus Beef Rolls
Yellowtail Tuna with White Miso Butter
Simmered Greens with Fried Tofu
出版社:チャールズ・イ・タトル出版
和菓子、日本発のケーキや菓子パンなどを含む、日本のデザートレシピ集。定番の和菓子、日本発の洋菓子、海外で人気のある抹茶を使ったデザート、アジアのデザートなど42のレシピを収録しています。家庭でも再現できるよう、外国でも手に入りやすい食材を使用したレシピになっています。
Featuring easily accessible ingredients and recipes that are adapted with the Western baker and home cook in mind, Sweet and Easy Japanese Desserts offers 42 delicious recipes grouped into four tempting chapters:
Traditional Japanese Desserts like Dorayaki Red Bean Pancakes, Cherry Blossom Mochi and Castella Honey Sponge Cake
Featuring easily accessible ingredients and recipes that are adapted with the Western baker and home cook in mind, Sweet and Easy Japanese Desserts offers 42 delicious recipes grouped into four tempting chapters:
Traditional Japanese Desserts like Dorayaki Red Bean Pancakes, Cherry Blossom Mochi and Castella Honey Sponge Cake
出版社:チャールズ・イ・タトル出版
英語で読む日本の歴史マンガ版。古代から現代まで、重大事件や時代背景を生き生きとした描写で紹介します。各章に年表や人物相関図などの図解や、合戦図などの地図を収録しており、日本史の概要を掴める構成になっています。監修は歴史コメンテーター、予備校講師として活躍する金谷 俊一郎氏。
<主な内容>
The Dawn of Japan: 縄文~飛鳥時代 - 狩猟から農耕へ、仏教伝来
The Genpei Wars: 平安~鎌倉時代 - 武家政権の誕生
The Onin Wars: 室町時代 - 応仁の乱
The 47 Ronin: 江戸時代- 赤穂浪士の討ち入り
The Satsuma Rebellion: 幕末~明治時代 - 明治維新
A History of Japan in Manga tells the action-packed saga of Japan from its misty origins up to the present day. Epic battles, noble Samurai and duplicitous leaders are all portrayed in modern manga fashion!
<主な内容>
The Dawn of Japan: 縄文~飛鳥時代 - 狩猟から農耕へ、仏教伝来
The Genpei Wars: 平安~鎌倉時代 - 武家政権の誕生
The Onin Wars: 室町時代 - 応仁の乱
The 47 Ronin: 江戸時代- 赤穂浪士の討ち入り
The Satsuma Rebellion: 幕末~明治時代 - 明治維新
A History of Japan in Manga tells the action-packed saga of Japan from its misty origins up to the present day. Epic battles, noble Samurai and duplicitous leaders are all portrayed in modern manga fashion!
出版社:チャールズ・イ・タトル出版
海外の日本歴史研究における古典ともいえる定番の日本史解説書。先史時代初期の古代日本から始まり、封建社会、戦後の日本から冷戦時代、そして1990年代初頭のバブル経済崩壊に至るまでの日本の歴史と文化のあらゆる重要な側面を網羅し解説します。また日本の宗教や美術や文化、教育や政治・経済、戦争史など様々なトピックに関する洞察に溢れた分析もしています。本書は1972年にオーストラリアにて刊行され、その後ハンガリー語訳版のため改訂が行われました。その改訂されたハンガリー語訳版を英訳し、1997年にタトル出版より刊行した本書は、日本研究において長らく必要不可欠なテキストであり続け、現在も読み継がれています。
Newly revised and updated, A History of Japan is a single-volume, complete history of the nation of Japan. Starting in ancient Japan during its early pre-history period A History of Japan covers every important aspect of history and culture through feudal Japan to the post-cold War period and collapse of the Bubble Economy in the early 1990's. Recent findings shed additional light on the origins of Japanese civilization and the birth of Japanese culture.
Newly revised and updated, A History of Japan is a single-volume, complete history of the nation of Japan. Starting in ancient Japan during its early pre-history period A History of Japan covers every important aspect of history and culture through feudal Japan to the post-cold War period and collapse of the Bubble Economy in the early 1990's. Recent findings shed additional light on the origins of Japanese civilization and the birth of Japanese culture.
出版社:チャールズ・イ・タトル出版
武士の起源から終焉までの歴史と文化を、豊富な資料とともに解説します。源平合戦、元寇、戦国時代、そして西南戦争まで、時代毎に活躍した武将や侍、刀剣や甲冑などの武具についても解説します。また、侍をテーマとした映画やテレビ、マンガやゲームについても紹介します。
This book tells the story of their rise and eventual demise through carefully curated images, both historical and contemporary, with an engaging and authoritative text by Gavin Blair?a noted commentator on all things Japanese. It exposes the myths surrounding the Samurai and reveals their many secrets, while examining their enduring influence on global culture in anime, manga, books, and video games.
This book tells the story of their rise and eventual demise through carefully curated images, both historical and contemporary, with an engaging and authoritative text by Gavin Blair?a noted commentator on all things Japanese. It exposes the myths surrounding the Samurai and reveals their many secrets, while examining their enduring influence on global culture in anime, manga, books, and video games.
出版社:チャールズ・イ・タトル出版
日本のグルメは海外での評判がよく、訪日外国人観光客の楽しみのひとつです。本書『Japan Eats!』は、代表的な和食メニューと、レストランや旅館での基本的な食事のマナーを紹介する絵本です。すし、ラーメン、天ぷら、鍋などのメニュー、箸の持ち方や醤油の使い方などのマナーを、イラストとユーモア溢れるコメントで紹介します。また、相撲茶屋の弁当、駅弁、お祭りの屋台、おせち料理など、イベントや季節に合ったメニューについても、詳しく説明されています。
※本書は『Squeamish about Sushi』の改訂新版です。
For first-time visitors and seasoned gourmets alike, Japan Eats! is an entertaining guide to the pleasures and pitfalls of dining in Japan--with hilarious insights and tips not found in other books. Whether it's the proper technique for holding chopsticks or the etiquette of slurping soup, author Betty Reynolds reassures the bewildered and includes mini-lessons on how to read the curtains at the entrance, the menus on the wall, and even the signs on the bathroom doors!
For first-time visitors and seasoned gourmets alike, Japan Eats! is an entertaining guide to the pleasures and pitfalls of dining in Japan--with hilarious insights and tips not found in other books. Whether it's the proper technique for holding chopsticks or the etiquette of slurping soup, author Betty Reynolds reassures the bewildered and includes mini-lessons on how to read the curtains at the entrance, the menus on the wall, and even the signs on the bathroom doors!
出版社:チャールズ・イ・タトル出版
死を迎える人々の記憶を収集して保存する「記憶の一族」の少女ララ。多様な人生と多様な結末に魅了されるララは「人に関わってはならない」という一族の掟に疑問を抱きます。才能豊かな作家、河野スイによって美しく語られ、描かれた本書は、生と死、そして人間であることが何を意味するのかを理解したい一人の少女の切ない物語を描いています。
Lala is not like most girls. Lala is a "collector" from the Memory Clan, a group of enchanted beings who are called upon to remember the lives of every human when they die. Beautifully told and illustrated by talented author and artist Sui Kohno, Lala the Memory Collector weaves a poignant tale of life, death, and one girl's desire to understand what it means to be human. Reads right-to-left, in the Japanese style.
Lala is not like most girls. Lala is a "collector" from the Memory Clan, a group of enchanted beings who are called upon to remember the lives of every human when they die. Beautifully told and illustrated by talented author and artist Sui Kohno, Lala the Memory Collector weaves a poignant tale of life, death, and one girl's desire to understand what it means to be human. Reads right-to-left, in the Japanese style.