絵本 / Picture Books
出版社:mpi松香フォニックス
世界各国の子ども達に読まれているニュージーランド出身の絵本作家 Joy Cowley の絵本。お掃除が大好きなおばさん、Mrs. Wishy Washy が主人公の物語シリーズ。子どもたちの言葉の発達にも注目し、リーディングの基礎を築くのに最適な文章で書かれた面白い物語がたくさん揃っています。子どもたちのために限られたサイト・ワードや音の繰り返しで構成されています。
出版社:mpi松香フォニックス
音楽にあわせて英語で楽しむ宮澤賢治の世界。セロ弾きのゴーシュ、どんぐりと山猫、注文の多い料理店、鹿踊りのはじまり、雨ニモマケズを収録。
出版社:mpi松香フォニックス
マザーグースなど、英語の言葉あそびで26のチャンツを紹介。
出版社:mpi松香フォニックス
歌と少し長めのチャンツ11曲。巻末になぞなぞ(CD 録音なし)付き。
出版社:mpi松香フォニックス
イソップ物語から12話。お話のハイライト部分が2シーンで完結する音楽劇仕立ての CD 付絵本。
出版社:その他海外
QUALITY EDUCATION /質の高い教育をみんなに
アフリカのチャドの学校では、新学期、先生も生徒も一緒になって仮設校舎を建てるところから始まります。
日本の学校みたいに電気や水道がなくっても学ぶことへの喜び、みんなで力を合わせて問題を解決する楽しみ、大切なことがいっぱい詰まった一冊です。
アフリカのチャドの学校では、新学期、先生も生徒も一緒になって仮設校舎を建てるところから始まります。
日本の学校みたいに電気や水道がなくっても学ぶことへの喜び、みんなで力を合わせて問題を解決する楽しみ、大切なことがいっぱい詰まった一冊です。
出版社:JY Books
※音声が出ますご注意ください。
遊んでいると鼻先まで真っ赤になる冬、楽しく雪合戦をしたり、素敵な雪だるまを作ったりするには、しっかり服を着ないといけませんよね。 まず下着、下着の上にジーンズ、ジーンズの上にセーター、セーターの上にジャケット、そして靴下、マフラー、帽子、ブーツ......。うわぁ~、このたくさんの服をいつ脱ぎ着するんだろう。子供なら誰でも経験し、文句を言ったことがあるであろう話をShirley Neitzelはとても面白く書いています。
リバースブック(rebuses book):本を開いてみてください。文の中に絵が入っていますよね? このような本を「リバースブック」といいます。 まだ英語が苦手な子供たちにとって、「リバースブック」の絵は親しみやすく、単語よりも簡単に読めるので、英語に自信をつけることができます。
累積的構造(cumulative verse):この本は、マザーグースの「The House That Jack Built」をパロディー化したもので、一つ一つが積み重なっていく累積的な構造になっています。同じシーンでも毎回また笑う子どもたち、積み重ね構造は繰り返しと変化の楽しさを与えてくれます。
リズムブック (rhyme book) : bunchy and hot, wrinkled a lot, stiff in the knee, and too big for me!
出版社:JY Books
※音声が出ますご注意ください。
HISTORY 最近見た商品
最近見た商品がありません。
履歴を残す場合は、"履歴を残す"をクリックしてください。

















