「英語を学ぶ」ではなく、『英語で学ぶ!』
世界のグローバル化がすすみ、日常生活やビジネスなど、実際の場面で使える確かな英語力が必要とされています。
そこで、「21世紀スキル」「CLIL」「グローバルシチズンシップ」「STEAM教育」を取り入れた、英語コミュニケーション能力向上に特化した英語教材をご紹介します。
21世紀型スキル
21世紀以降のグローバル社会を生き抜くために必要な能力で、批判的思考力、問題解決能力、コミュニケーション力などが該当します。CLIL (Content of Language Integrated Learning)
主に英語を通して、何かのテーマや教科科目(数学(算数)、理科、社会、音楽、体育、家庭など)を学ぶ学習携帯をCLILと呼ぶ傾向があります。(「日本CLIL教育学会」より)STEAM教育
科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、数学(Mathematics)などの理数系科目と芸術(Arts)分野の科目を重視する教育法。グローバルシチズンシップ
多様性を尊重する思いやりの精神であり、次世代に良い社会を残していこうと考える志。HISTORY 最近見た商品
最近見た商品がありません。
履歴を残す場合は、"履歴を残す"をクリックしてください。