【コラム】日本の祝日を英語で表現してみよう

「体調が悪いから、明日病院に行こうと思うんだ」と言う友人。
お大事にと言いかけて、ちょっと待って、明日は祝日だ。


It's a national holiday tomorrow.
Again?! How many public holidays are there?


image01

日本には年間16の祝日があり、これは他の先進国と比べても非常に多い数です。
イギリスでは、なかなか休めない銀行員のためにbank holidayが制定されたとききますが、「働きすぎ」と言われる日本人にとっても、国が定めてくれる祝日はありがたい存在かもしれません。
それはともかく、外国人には馴染みの薄い日本の祝日、何を記念している日なのか英語で説明できれば会話も弾みますね。



今回は「祝日」に関する表現をご紹介しましょう。

☆national holiday

英語で「祝日」はnational holidayあるいはpublic holidayです。
厳密にはnational holidayは「国が定めた祝日」、public holidayは「公休日」ですが、ほとんど同じように使われます。


Today is a national holiday in Japan.

今日は日本では祝日です。



☆substitute holiday

「振替休日」もよく使われる言葉ですね。こちらはsubstitute holidayです。


Today is a substitute holiday for Marine Day.

今日は「海の日」の振替休日です。



Any holiday that falls on Sunday is shifted to Monday.

(祝日が日曜日に当たった時は、月曜日が振替休日になります。)



☆ハッピーマンデー

以前は、成人の日は1月15日、体育の日は10月10日と言うように日付が固定されていました。
ハッピーマンデーは「成人の日」、「海の日」、「体育の日」、「敬老の日」の4つを本来の日付から月曜日に移動し、土・日・月の三連休にする制度です。
ただし、「明日はハッピーマンデーで祝日です」というつもりで、Tomorrow is Happy Monday.と言っても「何かいいことあるのかな?」と誤解されてしまいそう。
ちょっと説明が必要ですね。so called Happy Monday(いわゆるハッピーマンデー)とかHappy Monday system(ハッピーマンデー制度)としてみてはいかがでしょうか。


Coming-of-Age Day is held on the second Monday in January in line with the Happy Monday System.

(ハッピーマンデー制度により、1月第二月曜日が成人の日になります)


Four national holidays are moved to Mondays to create three-day weekends.

(3連休の週末を作るために、4つの祝日が月曜日に移動した)



image01

さて、皆さんは16の祝日を英語で言うことはできますか。
いくつかの言い方がありますので代表的なものを挙げておきましょう。

  • New Year's Day 元旦
  • Coming-of-Age Day 成人の日
  • National Foundation Day 建国記念の日
  • Vernal Equinox Day 春分の日
  • Showa Day 昭和の日
  • Constitution Day 憲法記念日
  • Greenery Day みどりの日
  • Children's Day こどもの日
  • Marine Day 海の日
  • Mountain Day 山の日
  • Respect-for-the-Aged Day 敬老の日
  • Autumnal Equinox Day 秋分の日
  • Sports Day 体育の日
  • Culture Day 文化の日
  • Labor Thanksgiving Day 勤労感謝の日
  • The Emperor's Birthday 天皇誕生日


image01

いかがでしょうか。ストレートにわかりやすいものから、Vernal(春の)、Equinox(昼夜平分時=昼と夜の時間がほぼ等しくなる日)など聞きなれない単語を使っているものまでさまざまですね。
「成人の日」はそのままAdult Dayでよい気もしますが、「成人となる記念」と考えれば、Coming-of-Age(その年齢に達する)は新成人のお祝いにふさわしいネーミングです。
一方、「敬老の日」で使われているthe Agedは「the+形容詞」で「○○の人々」ですから「お年寄り」と言う意味になります。
また、2020年から「体育の日」の名称が「スポーツの日」にかわりましたが、英語ではそのままSports Dayが使えそうです。
いきなり全部の祝日を英語で言えるようにするのは大変です。覚えやすいものから一つずつ覚えてみてはいかがでしょうか。



\世界の祝日やお祭りを取り上げたノンフィクションリーダーシリーズ/

教材情報

商品、納期など、不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
お問合せ

会員登録はこちらより(便利なマイページ機能付き)
会員登録

“記事一覧へ”
スマートフォン | PC